《会場代表決定戦 出演者決定!!》
全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」
今回は会場代表決定戦の出演者が決まった
【SOCORE FACTORY×OTONOVA 会場代表アーティスト決定戦】の出演者をご紹介!!
こちらのイベントは3月22日 SOCORE FACTORYで開催されます!
grunband
門真「grun studio」出身の2ピースインストロックバンド。ベース & ドラムと言う所謂「リズム隊のみ」の構成ながら、生み出される楽曲は意外にもキャッチー。型にはまらない2人の独特な演奏スタイルによって、2ピースインストの常識を覆す。
PRIMAL
大阪を中心に活動中 必要最低限の音で等身大の言葉を最大限に鳴らす。 疾走感、焦燥感のある楽曲に Vo.藤原の力強い歌声、 葛藤や苦悩を綴った歌詞。 言葉の力を信じた音楽で 人の心を揺らす。
THE SUNSHINE
大阪を拠点に活動中のOrange16Street 発ブラックミュージックにインスパイアされたニューウェーブロックバンド!腰からうねるグルーヴに同じ阿呆なら踊らにゃ損なネイティヴダンサーズ 合言葉はスチャメ。毎日がCowabunga! ミナホ2017出場
山上みなみfeal.ギタリストたくちゃん
【山上みなみ】 2010年(12才)より、現代版組踊グループ舞台の専属バンドに所属、計20公演(全国6都市、観客総動員数18000人)で、リードボーカルを担当。2時間半で10曲以上を歌唱する5年間の舞台経験が、プロのヴォーカリストを目指すきっかけとなる。 2012年(14才)から洋楽ボーカルレッスン、ボイストレーニング開始。同時期より、大阪のライブハウスに出演。その他、中之島まつりライブや「とんぼりウォーク」ライブなど、各地のイベントライブに出演。 2014年 TBSテレビ番組「sing!sing!sing!」セカンドシーズンに出演。ファイナルラウンド直前まで進出。 2015年 エイベックス「史上最大の女性ボーカルオーディション」三次審査まで進出。 2016年 ビクターエンターテイメント×ジョイサウンド×Aチームグループ主催「ドリームキャッチ2016オーディションにて合格、Aチームグループ所属となる。 【ギタリストたくちゃん】 幼稚園児の頃から英才教育が始まり、3歳からピアノを習い始め、師匠のライブハウスへ年間50本以上通う。 小学校3年生の時、すでに常連となっていた名古屋栄のライブハウスから出演のオファーがあり、得意のピアノ演奏で初ライブを行う。そのライブで自信が付き急成長をする。難易度の高い報道ステーションのオープニングテーマを弾きこなす動画をYouTubeに投稿し話題になる。 中学3年の頃バンドに憧れを持つようになり、ギター、ベース、DAWでの音楽制作を始める。先輩の高校生バンドやアーティストのサポートメンバーとして多数のライブに出演する。 高校1年から自分のバンドを結成し、半年で初ワンマンライブを行う。ライブハウスや関係者から一気に注目が集まり、活躍の幅を広げながら主催ライブを開催し100人以上の動員を集めている。 自身の通う高校の文化祭でソロ野外ステージを開催し、300人以上を動員し伝説を作る。この頃から将来音楽で活躍したいと決意、現在に至る。
littlebig
「ROCK」の言葉が当てはまる近年稀にみる芯の太いロックバンド。 絶対的存在感を感じさせるライブパフォーマンス・世界観で大阪を中心に各地でライブを展開中!!
明日から本気
明日を夢見るロックバンド、明日から本気です。読み方は明日(あした)から本気です。
いかがでしょうか?
OTONOVA会場代表決定戦、続々と決まっております!
是非会場に足を運んで下さいね!
皆様のお越しをお待ちしております!
3月22日(木)
SOCORE FACTORY×OTONOVA
会場代表アーティスト決定戦
OPEN:18:00 START:18:30
前売¥2,000- 当日¥¥2,500-
act:
grunband / PRIMAL / THE SUNSHINE / 山上みなみfeal.ギタリストたくちゃん / littlebig / 明日から本気
OTONOVA事務局
株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー
協力
株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社エースクルー・エンタテインメント/ユニバーサルミュージック合同会社/UtaTen/エイベックス・エンタテインメント株式会社
0コメント