CLUB3STAR今池 会場代表決定戦 出演者紹介!!

《会場代表決定戦 出演者決定!!》

全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」

今回は会場代表決定戦の出演者が決まった

【CLUB3STAR今池×OTONOVA 会場代表アーティスト決定戦】の出演者をご紹介!!

こちらのイベントは3月7日CLUB3STAR今池で開催されます!


arica

2016年10月に結成。11月に無料配布音源「簡単な言葉」として初企画をうち、本格的に始動。 また、でらロック2017、今池音楽遊覧祭2017など大型サーキットフェスやサウンドサンマルシェ2017などの野外ライブにも出演。 2017年5月に1stEPとなる「-M self-Y」をリリース。 メンバーの脱退などを経て、9月に新メンバーのDr.旭人を迎え、Vo.源が響かせる感情的な歌声と人々の熱量に触れるような『対話』をするライブパフォーマンスを武器により一層、活動の幅を広げていく。

WMO

プログレインストバンド。メジャーシーンで活躍中のネオクラシカルメタルバンドRachel Mother Gooseへの参加や、ラジオ等へ楽曲提供などアーティストとして活動しつつ、音楽専門学校NSMで後進の育成に力をいれているキーボーディスト松原匠が1人で始めたプロジェクト。開始当時はバンドで再現不可能であろう楽曲をシンセサイザーを駆使しライブを行っていた。そこへメジャーシーンのレコーディング、ライブ等に参加するプレイヤーが集まり、現メンバーで2017年からバンドとして始動。


ReST

ReSTです!!


激奏戦隊フォルテ

名古屋に突如現れたNewヒーロー。通称「激フォル」 新しいサウンドを武器に闇を切り裂く!


No Time

初めまして。名古屋で活動中のエモギターロックバンド『No Time』です。 2017年6月に活動を開始致しました。 お客さんに 「No Timeのライブを見て夢への勇気を持てた!」 「No Timeの曲を聴いて諦めかけていたことをもう一度挑戦しようと思った!」 などと言ってもらえるような熱い楽曲、熱いライブを作っております。


向日葵薫

"妄想系シンガーソングライター。 東海地方にて活動してます。"


いかがでしょうか?

OTONOVA会場代表決定戦、続々と決まっております!

是非会場に足を運んで下さいね!

皆様のお越しをお待ちしております!


3月7日(水)
CLUB3STAR今池×OTONOVA
会場代表アーティスト決定戦

OPEN: START:

前売り¥ 当日¥

act:

arica / WMO / ReST / 激奏戦隊フォルテ / No Time / 向日葵薫


OTONOVA事務局

株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー

協力

株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社エースクルー・エンタテインメント

OTONOVA NEWS

オンラインでもオフラインでも楽しめるオーディエンス参加型ライブグランプリ「OTONOVA」の情報発信サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000