LIVE HOUSE VINTAGE 会場代表決定戦 出演者紹介!!

《会場代表決定戦 出演者決定!!》

全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」

今回は会場代表決定戦の出演者が決まった

【LIVE HOUSE VINTAGE×OTONOVA 会場代表アーティスト決定戦】の出演者をご紹介!!

こちらのイベントは3月20日 LIVE HOUSE VINTAGEで開催されます!


the paddles

高校の軽音楽部で結成されたスリーピースバンド。地元寝屋川VINTAGEを拠点として、活発的にライブを行う。高校3年で初の音源を制作し、500枚を完売。大学受験による活動休止を挟み、2017年春から活動を再開した。2017年度「未確認フェスティバル」3次ライブステージ進出。


安藤大志(fr.Cramer×Cramer)

Cramer×Cramer安藤大志です。 今しか歌えない歌を歌います。 ぜひ、よろしくお願いします。


山本一孝

2010年本格的に弾き語りを始め、2012年には応募総数約700組の音楽コンテスト「eo music try」からnew artist部門の45組にノミネートされ2013年に初のフルバンド音源「wonderful day」を自主制作. また、関西TV「ミュージャック」のコーナー内にて自身のライブ映像が放映. 中京TV「オドーリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」にTV出演. 岩瀬敬吾(ex.19)ツアーライブ京都編でのオープニングアクトを経験. 新進気鋭のアコースティックライブハウスsomeno kyotoにてさまざまなプロミュージシャンのギターサポートを手がけるギタリスト・西川進氏と共演. 知名度は低いものの音楽関係者からの評判も良く、近くブレイクすること間違いなしのSSW. 今後の目標は「満員御礼!7日間連続武道館Live」 猫好き.


山下海人

Osumesu Erosというバンドでベースボーカルをしていました。曲のほとんどは元カノへ向けた後悔を歌っていて青臭くて女々しい高校3年生です。


Long-Term Stay

大阪寝屋川の3ピースロックバンド


Cocktail of colors

大阪のハイブリッドバンド


いかがでしょうか?

OTONOVA会場代表決定戦、続々と決まっております!

是非会場に足を運んで下さいね!

皆様のお越しをお待ちしております!


3月20日(火)
LIVE HOUSE VINTAGE×OTONOVA
会場代表アーティスト決定戦

OPEN: START:

前売り¥ 当日¥

act:

the paddles / 安藤大志(fr.Cramer×Cramer) / 山本一孝 / 山下海人 / Long-Term Stay / Cocktail of colors


OTONOVA事務局

株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー

協力

株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社エースクルー・エンタテインメント

OTONOVA NEWS

オンラインでもオフラインでも楽しめるオーディエンス参加型ライブグランプリ「OTONOVA」の情報発信サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000