《エリアセミファイナル 出演者決定!!》
全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」
今回はセミファイナルへの出演が決まった
【九州・中国Bエリアセミファイナル グループ②】の出演者をご紹介!!
こちらのイベントは4月15日Early Believersで開催されます!
mëme
長崎生まれ、沖縄&福岡育ち
沖縄の精神「武器ではなく楽器を…」 家庭の環境で、歌う事が大好きだった幼少の頃、偶然TVで見た“Michael Jackson”のライブ・パフォーマンスに影響を受け、ダンサーを志す。
12歳の時、“GO GO BROTHERS”の師事の元、Boogaloo Style / Funk / Soul / Rockを中心にダンスを学び、中高生時代はダンスに没頭する。
17歳の時に「BLUE SPRING」ダンス・コンテストに出場し、決勝のZepp Fukuokaの舞台で見事グランプリを獲得。卒業後は進学先の大学でダンス部の部長を牽引しながら、ダンサーとしてフリーランスで活動を始める。
Beyonce / Ciara / Usher / Drake などのバックダンサーとして世界を飛び回る「Saidah & Marc」監修の舞台「showcase」のキャストに抜擢。HKT48など、他様々なアーティストの振付やバックダンサーとしてサポートする。
2016年、更なるスキルアップと活動の場を広げる為に上京。幼少の頃から培ったダンスパフォーマンを武器に、歌をミックスさせ、都内を中心にアーティスト「m!epom」として活動する。
2017年9月22日に1st mini album「LIFE OF ART 〜JUST THE WAY YOU ARE〜」をリリース。ライブを中心に1000枚を完売させる。自主イベント「M.A.R.T」で様々なアーティストと共演する。
2018年「COLOR」をテーマに1月〜5月にかけ、毎月デジタル・シングルをリリース。
1月18日、アーティスト名を「mëme」(ヨミ:ミーム)に改名。
“Black”がコンセプトの第1弾シングル「F.T.C ~Flower Tokyo City~」を世界配信。2月13日に“Blue”がコンセプト「TE-toTE」をリリース。秋には東名阪の全国ツアーを予定している。
IsTaR
独創的な旋律をディスコ調のアレンジで創り上げた唯一無二のサウンドと皆が楽しめるパフォーマンスを行う男女混合編成グループ。
メンバーは福岡で抜群の人気を誇るソロエンターテイナーSO、そして大型劇場公演を次々に成功させたアイドルグループ元I’S9の李砂、
ハスキー系の美声のUkina、そして若干16歳で飛び抜けた存在感のYUURI、4人からなる男女混合構成。
2015年9月に「最高の音楽=IsTaRの音楽」を引っさげてデビュー。
総合プロデューサーをITR entertainmentの代表でアーティスト・アイドル・劇団などを手掛ける吉田格が担当し、音楽プロデューサーには
現在人気の作家筑田浩志を起用。IsTaRにしかできない音楽の多幸感を追求している。
ぎゃっふぃ
青豊10期生野球部→北九大北方軽音FLASH/音ノ屋/Vo.Gt. /camera/picture/disney/SNOOPY/ 小倉で路上したりライブしてます
RoaR
福岡市を中心に叫び続けるロックアイドルユニット
出光喬
路上を中心に、介護施設などでも唄ってます!
心に響く音楽、笑顔を届けます!
イカズチの髪
佐賀発信。コンセプトは フェスが似合う音楽。 観て聴いて楽しいバンド。
いかがでしょうか?
OTONOVAセミファイナル、全国各地で続々と開催されます!
是非この機会に足を運んでみては?
皆様のお越しをお待ちしております!
OPEN17:00 START17:30
前売り¥2000 当日¥2500
act:
meme / IsTaR / ぎゃっふぃ / RoaR / 出光喬 / イカズチの髪
OTONOVA事務局
株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー
協力
株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社GVM/ユニバーサルミュージック合同会社/エイベックス・エンタテインメント株式会社/UtaTen
0コメント