梅田Zeela×SOUND HOUSE RASPBERRY 会場代表決定戦 出演者紹介!!

《会場代表決定戦 出演者決定!!》

全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」

今回は会場代表決定戦の出演者が決まった

【梅田Zeela×SOUND HOUSE RASPBERRY×OTONOVA 会場代表アーティスト決定戦】の出演者をご紹介!!

こちらのイベントは3月6日 梅田Zeelaで開催されます!


Crunch Time

ラーメンが好き。という程度の共通点で2016年8月、バンド結成。次第にラーメンは食べ応え、音楽性はオリジナル志向に傾き2017年春、本格始動。POPでROCKを自称している。gt/vo.サイコパスピスタチオ(塩派)、ba/cho.かちょす(とんこつ派)、dr/cho.クリオネベイベー(醤油派)。


Cyanroom

ロック・エレクトロ・プログレ等のメンバーそれぞれのバックグラウンドから、ベースレスの編成で新時代のダンスロックを生み出している神戸発のロックバンド。


MONEY MAKER

大阪にて活動するガレージROCKバンド 今時居ないかも知れない絶滅危惧種のスタイルで 圧巻のステージを行う 上田 雅が作り出す世界観を小僧が歌い上げる 活動して間がないがすでに多くのファンの心を掴んで止まない


毛皮のさえこ


HAYZ


FiSHBORN

大阪・高槻発 スリーピースバンド


sheme

"大阪 シンガーソングライター アコギの弾き語り 2016年9月活動開始。"


いかがでしょうか?

OTONOVA会場代表決定戦、続々と決まっております!

是非会場に足を運んで下さいね!

皆様のお越しをお待ちしております!


3月6日(火)
梅田Zeela×SOUND HOUSE RASPBERRY×OTONOVA
会場代表アーティスト決定戦

OPEN: START:

前売り¥ 当日¥

act:

Crunch Time / Cyanroom / MONEY MAKER / 毛皮のさえこ / HAYZ / FiSHBORN / sheme


OTONOVA事務局

株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー

協力

株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社エースクルー・エンタテインメント

OTONOVA NEWS

オンラインでもオフラインでも楽しめるオーディエンス参加型ライブグランプリ「OTONOVA」の情報発信サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000